![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 私たちを招いてくれた、アナドール大学の 左から、エクレン教授、エッシン(TA)、サルタッチ(4年生) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トルコの大手ガラスメーカー「パシャバフチェ」の マスター、 キョクサンを紹介中のエクレン教授。 小西、朝のあいさつ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ある日の学食でのランチ パプリカが肉厚で美味しかった!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スライドレクチャー。 自分たちの作品、日本のガラス作家、炉について説明。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 炉材についての熱心な質問に圧倒されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デモンストレーションの準備(セッティング) 動きやすいように設備、道具を揃えています。 がんばるぞー!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずは、マスターのデモ 勤続35年のベテランマスター。 いつも チャイがふるまわれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デモを見に来た教授、学生、記者など 滞在中、ラジオ、TVにも出演しました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ムリーニの準備。 グラスデパートメントのスタッフ、学生と共に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() そんなときにも必ず一緒にチャイが…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() エクレン教授とのコラボのムリーニ。 今までにはない色合わせ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 江波のデモ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 江波のデモ。取材中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小西のデモ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小西のデモ。やかんを製作中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() エスキシェヒルの街。 ジューススタンドとおじさん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 旧市街。 この辺りはやや観光地仕様。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドライフルーツが豊富です。 これは白いちじく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドライベジタブルも豊富です。 ナス、パプリカ、トマトなど。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() モスキュー(寺院)の前で粗相する犬。 耳にタグが付いていて、ご近所が皆で面倒見ています。 トルコには大きな野良(管理下の)が多いが、皆おとなしく賢い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒海からの魚たち。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() いわしも美味しかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お魚屋さんでもチャイ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オスマントルコ時代の古民家。 ちゃぶ台、座布団は日本のと似ています。 トルコのご家庭でも玄関先で靴を脱ぎます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() グッバイパーティー。 ありがとう。アナドール大学のみなさん! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() シャイであたたかい学生たちと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |